同じ本を2冊持っていました。京橋の個展で購入したと記憶します。豆本コレクターの方は、手作りの豆本が高価であることをご存知と思います。大作曲家11人の和声法 上巻・下巻セット。どーるHONOKAさんの豆本は手作業で制作されるためなかなか入手困難です。暁のヨナ 原画展 AKATSUKI NO YONA 画集。アート・デザイン・音楽 Carlo Mollino Sedie e Arredi。やや外箱つぶれ。レア・グルーヴ A to Z [3rd Edition] RARE 33 inc。星玄人写真集「口笛 WHISTLE」。